21世紀を迎え、モノや情報があふれる現代社会は環境、経済、人口、文化など様々な分野で社会的な課題を抱えています。また一言で社会課題といっても、地域や状況によってその形は様々です。
「ソーシャル X 散走」企画コンテストとは、社会課題に取り組む手段のひとつとして散走*を活用し、その地域の資源や魅力を含んだ散走企画を社会課題に関心のある学生から募り、発表・共有するコンテストです。
わたしたちはこのコンテストを通じて、地域の社会課題の解決や魅力の再発見に貢献し、そこに住む人が散走を楽しみたくなるまちづくりを目指します。
*散走とは、日常の中の小さな気づきや出合いを見つけに、散歩のようにゆったりと、気の向くままに自転車を走らせる楽しみ方です。
エントリー期間: | 5月末ごろ~7月31日 |
---|---|
応募資格: |
大学生・大学院生・専門学生・短大生 ※個人参加、複数名によるチーム参加(6名まで)のいずれも可 |
スケジュール: |
9月29日(金)一次審査プラン提出締め切り 10月29日(日)一次審査結果発表(最終審査選出は6チーム) 12月11日(月)最終審査プラン提出締め切り 12月16日(土)最終審査プレゼンテーション ※最終審査会場はシマノ自転車博物館で実施予定 |
問い合わせ先: |
「ソーシャルx散走」企画コンテスト事務局 info@sanso.network 担当/室谷(むろたに) |
エントリー開始日程、提出物の内容・形式、その他詳細は当ページにて改めてお知らせいたします。