株式会社シマノは、8月30日(土)・31日(日)の2日間、三重県・鈴鹿サーキットを舞台に、ロードバイクを愛するすべての方々に向けた祭典「シマノ鈴鹿ロード」を開催いたしました。
本大会は、エキスパートからビギナーまで、そして大人から子どもまで、幅広い層が楽しめるイベントとして親しまれており、今年で記念すべき第40回を迎えました。レースに出場する選手はもちろん、ご家族やご友人も一緒に楽しめるコンテンツが充実しており、ロードレースの魅力を存分に体感いただける2日間となりました。
会場内の「スズカビレッジ」に設置されたメインステージでは、各レースの表彰式に加え、ステージイベントや「シマノ鈴鹿ロードレース クラシック」に出場するチームによるプレゼンテーションを実施。さらに、ロードバイクを趣味とするSKE48の荒野姫楓(あらの ひめか)さんをゲストに迎え、トークイベントなども行われ、会場は大いに盛り上がりました。
レースでは、人気のエンデュランス種目やマスターズ種目を昨年に引き続き土日両日に拡大して開催。また、「観るスポーツ」としてのロードレースの魅力を伝えるべく、「シマノ鈴鹿ロードレース クラシック」は日曜12時スタートとし、チームカーの走行も昨年に続いて実施。水分などを補給するフィードゾーンも設け、本場ヨーロッパのレースの雰囲気を再現する演出にも力を入れました。
そして、第40回の節目を記念し、これまでご参加いただいた皆さまへの感謝の気持ちを込めて「シマノ鈴鹿ドローンショー」を開催。夜空を彩る演出に、多くの来場者から歓声が上がりました。
2日間で延べ約8,000名の参加者を迎えた今大会では、スポーツサイクルを楽しむ皆さまの笑顔が輝きました。シマノは、こうしたイベントを社員自らの手づくりで長年にわたり主催し、競技のみならず、幅広いユーザーの皆さまに自転車の楽しさを伝える場を提供してまいりました。
今後も、より多くの皆さまに楽しんでいただけるイベントづくりに取り組んでまいります。