製品の開発段階から関わり、お客様に満足していただける品質・機能であるか、品質基準に準じて設計されているか、設計の検証、実走、試験機によるテストなど様々な評価を行い、製品の量産化を承認します。
製品の使われ方を調査してシマノの品質基準へ落とし込んでいくこともあります。開発や製造担当者へ早い時点で品質改善の提案を行うことで、より高性能な製品をよりコストを抑えて製造することを実現しています。
また、製品としての性能を満たしているか設計図と製品の形状を調査し、そのデータを統計的に解析して生産現場の状態も同時に調査していきます。日々の解析データを開発・製造担当者にフィードバックすることによってシマノ品質の維持、向上に取り組んでいます。世界中のチームシマノメンバーとコミュニケーションを取って世界共通のシマノ品質を保っています。